NTTグループの全ての役員および社員は、国内外を問わず、法令(その立法趣旨や背景も含め)、社会的規範および社内規則を遵守することはもとより、公私を問わず高い倫理観を持って行動しています。税務実務においても指針を整備し、社員に対する啓発を通じ、コンプライアンスの維持・向上に努めています。
NTTは、税務を含む各種リスクに対処するため、内部統制システムの整備に関する基本方針を定め、取締役会にて決議しています。税務実務にかかわる各社の役割は以下の通りです。
NTTグループの株主価値最大化の観点から、税負担の軽減措置などの適切かつ効果的な利用に努めています。なお、法令等の趣旨を逸脱する解釈・適用による節税は行っていません。
国際取引にともなう税務リスクに対しては事前に十分な検討を行うとともに、必要に応じて税務専門家に対して助言・指導などを依頼しています。とくに、移転価格税制、タックスヘイブン対策税制については、以下の通り対応することとしています。
NTTグループは税務当局とのコミュニケーションを通じて、当局と良好な関係を維持するよう努め、誠意を持って真摯かつ事実にもとづく説明・対応を行っています。問題点の指摘などを受けた場合には、税務当局の措置・見解に対する異議申し立て・訴訟等を行う場合を除き、直ちに問題点の原因を解明し、適切な是正および改善措置を講じ、再発を防止しています。
※横スクロールできます
単位 | 2023年度 | ||
---|---|---|---|
収益額 | 億円 | 136,692 | |
国内 | 107,492 | ||
米国 | 6,043 | ||
ドイツ | 2,614 | ||
英国 | 1,919 | ||
スペイン | 1,913 | ||
オーストラリア | 1,191 | ||
インド | 1,064 | ||
その他 | 14,456 | ||
税引前利益額 | 億円 | 16,368 | |
国内 | 18,040 | ||
海外 | -1,672 | ||
発生税額 | 億円 | 5,796 | |
国内 | 5,175 | ||
米国 | 215 | ||
海外 | 406 | ||
納付税額 | 億円 | 4,511 | |
国内 | 3,797 | ||
海外 | 714 |
上記金額については、日本税務当局へ提出した「国別報告事項」にもとづくものであり、連結財務諸表との直接的な関連はありません。
サステナビリティ
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。